協会概要

会長挨拶

ホーム > 会長挨拶

奈良電業協会 会長よりご挨拶

 この度、奈良電業協会の会長に就任いたしました奥村でございます。

 元より浅学非才の身でありながら、会長の大役を仰せつかることになり、正に身の引き締まる思いでありますが、誠心誠意業界の発展のため力を尽くして参る所存でありますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 さて当会は本年2月、設立40周年の節目を向かえました。これも偏にこれまで当会の活動に対し、ご理解ご協力を賜りました全ての関係者様、並びに会員各企業の地道な参画の賜物と深く感謝いたします。今、改めまして協会の設立目的であります「電気工事業界の健全な進歩発展と、地域社会の発展と公共福祉の増進への寄与」に深く思いを致すところであります。

 本業業界は、若手入職者の減少や人材の高齢化、また人件費をはじめとする工事原価の高騰や、中小事業者が多い中での「働き方改革」への対応等、問題は山積しております。しかしながら、今後とも電気工事技術の向上と合理化を推進し、業界の発展と地域社会との共生、貢献を図って参ります。皆様方におかれましては、一層のご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

一般社団法人  奈良電業協会 会長  藤原隆夫